こんにちは。わこです。
一般庶民の上質な生活はミニマルな生活から。ミニマルエレガンスを目指すブログです。
雑誌のようなエレガンスな生活・コーデに憧れますが、私は一般庶民。
私が使えるお金で上質なものをもとうとすると、一点集中にせざるを得ないと思うんです。
なのでミニマル×上品エレガンスって相性いいはず!
ミニマルライフでエレガントな女性になる!と信じて日々奮闘中です。
といいながら服はプチプラ中心です。もともと持っている服もプチプラ中心です。
収納が少なく、クローゼットがパンパンなので、このコーディネートまとめから自分の好みを把握して服・鞄・靴を50個ぐらいに収めたい…。
去年大赤字だったので家計を見直そうと決意した時のブログはこちら…、この時年間服飾費を¥30,000内!で決意しました。。
ミニマルエレガンスを目指すわこの持ち物はこちら(GU,ユニクロなどのプチプラがほとんど)
—————————————————————————————————
◇2019年春時点の持ち服まとめはこちら:[ミニマリスト×エレガンスを目指す]2019現在服・靴・鞄全部見せ88個
—————————————————————————————————
今までのワードローブとコーデはこちら
—————————————————————————————————
◇2019年4月
・ワードローブ23着:[ミニマリスト×エレガンスを目指す]2019年4月のワードローブ23着
・着回しコーデ:[ミニマリスト×エレガンスを目指す]2019春のコーディネート一覧
◇2019年5月
・ワードローブ23着:[ミニマリスト×エレガンスを目指す]2019月5月のワードローブ23着
・着回しコーデ:[ミニマルエレガンスを目指す]2019年5月のコーディネート一覧
◇2019年リゾートコーデ&着回しコーデ:2019年10着+水着でつくるリゾートコーデ17日間
◇2019年6月
・ワードローブ24着:[ミニマルエレガンスを目指す]2019月6月のワードローブ24着
・6月着回しコーデ:[ミニマルエレガンスを目指す]2019年6月のコーディネート一覧
◇2019年6月
・ワードローブ22着:[ミニマルエレガンスを目指す]2019月7,8月のワードローブ22着
・2019年7月一週目の一週間(弱)のコーデ19.07.01~19.07.05
・2019年7月二週目の一週間(弱)のコーデ19.07.06~19.07.12(この記事です)
—————————————————————————————————
19.07.06~19.07.12 一週間のコーデ[ミニマルエレガンスを目指す]
靴はすべてセストさんです。miniサイズの展開も豊富で大好きです。
トップス:TIARA・ユニクロ
スカート:ユニクロ
トップス:ZARA
パンツ:GU
トップス:TIARA
スカート:GU
トップス:TIARA
スカート:ユニクロ
トップス:ユニクロ
カーデ:ユニクロ
パンツ:GU
トップス:ユニクロ
スカート:ユニクロ
トップス:ZARA
スカート:ユニクロ
最近いまいちだしていないヒールの黒&グレーの靴たち。。ですが、この度修理をして戻ってきました。(まだ取りに行っておらず…。)
なので最近出番がなかったグレー鞄や黒の鞄たちもまた使えそう!綺麗目なのでコーデが一気に格上げ、というかカジュアルから綺麗目になるのでありがたく数年使っています。この値段でなかなかダメにもならないのがすごい。
楽天の履歴を見ると、2016年に買っていました…。ヒエ…
私の中のこの価格帯なら基準は持ち手のコバ(というのでしょうかね?)が人目に見えるところ(握っていないところ)まで剥がれきたら処分、ときめているのですが。まだ剥がれてもない。。すごい。主に肩掛けしているからかな。
愛用しているサンダルたち
先週、正直なところサンダルたちがもう限界、と書きましたが、結局楽天マラソンではサイズがなく購入できず…。おっ!と思ったサンダルさんたちが軒並みサイズがもともとないか、ほしいカラーが「8月中旬(だったかな?)に出荷予定」とのことで…。
完全に出遅れましたね。今年はもう諦めようかとおもっております。
セストさんにはこの靴の再販と、21.5㎝のサイズをだしてほしいので、まだ根気よくアピールです↓商品開発の方の目に留まったり…しないかな…。
①セストさんのこのグレーベージュスエード と(お上品になるのでもう一回欲しいー!と思ったら売り切れてました…。え。)
代わりに買うならこの辺を狙っています。サイズがなぁ…。21.5㎝出してくれないかな…。キッズサイズ21㎝と大人22㎝の間が欲しい…セストさーん!!
②持っている2足目のサンダルは セストさんのこのゴールド↓ です。 このゴールドは本当に歩きやすくて海にもこれで行っているので2年目ですが、酷使しすぎ感じです。でも何時間歩いても痛くならないですし、少しヒールがあるので女性っぽさも出ますし本当に便利です。今年履き倒し来年買い替え予定。。
(ちなみにわこ母も試しに私のを貸してみたらとても気に入っていたので代わりに注文したモノ。。これももう一度ほしい。)
あとめっちゃ好みでほしいのに、サイズがSからしか展開していないしかも売り切れてしまったこの靴も再販を!そして21.5㎝を…!!!!
メールはすでにしたのでできるところでアピールしといたほうが可能性があるかもしれないですよね?!
無茶ぶりですね。すみません。
そして前回、GUの高見えしそうなベージュのボウタイブラウスが在庫切れで失意のどん底にいましたが、半袖verが¥1490でお目見えしていますね…!!!!キャメルほしいなぁああああああ。
(GUの高見えしそうなボウタイブラウス購入時のブログはこちら)
個人的な好き嫌いや、コーデを考えていても好きなテイストはに偏っているのでそろそろ私服の制服化を考える時期かなー。とおもっております。。
→2019年06月までに買った4着をまとめています。
■ミニマムエレガンスな生活を目指すために参考にしているブログ村テーマです。皆さんのブログ、とても参考になります。
<ファッション>
UNIQLO&GU好きサンは集合〜っ!
<ライフ>
素敵な大人のシンプルライフ
■私もブログ村ランキング参加中↓皆さんのブログとっても参考になります。