こんにちは。わこです。
一般庶民の上質な生活はミニマリストから。ミニマルエレガンスな生活を目指すブログです。
家からモノが無くなっていくのが楽しくてゾンビのように部屋をうろうろする日々。部屋が綺麗になるし達成感ある!
ただ問題は処理が億劫で断捨離した不用品が部屋の片隅にどんどん増えていくこと、、これでは不用品が家の中を移動しているだけな気も…処理していかないとなぁ。。
ゴミ袋何袋分?!という不用品が無くなったにも関わらず精神的に辛い時に散らかるので(ミニマリストになりたいと強く思ったときの記事)不用品があらかたなくなったら「これは必要!」と思って置いているモノ達を判別して所有しているモノの総数を減らしていきたい。引っ越ししてから一切使用していない間接照明とかめんどくさくて使用していないスチーマーとか…ね…。
8月終わりまで買わないチャレンジ
ありとあらゆるところを出し散らかして不用品を捨てまくっていますが不用品とともに出るわ出るわストック達…。プロの断捨離スト・ミニマリストはここはサラっと捨て!できるのでしょうが、しがない主婦にその勇気はありません…。
かわりに買わないチャレンジ宣言します。買わないチャレンジで少しでもモノの総数を減らす!
化粧品買いません!
化粧品類が出てくるわ出てくるわ…。ストックどれだけ買ってるの!という話です。これ↓
■リップ類
■クリーム類
■美容液類
■日焼け止め
特に多いのが日焼け止めと基礎化粧品とリップ類。日焼け止めはあって困るものでないと思って安かったらどんどん買ってしまうやつ、基礎化粧品はドラッグストアで気持ちが上がってたくさん買うやつ、リップ類は出先でないことに気づいて仕方なく買うやつ…です。
もちろんはよ断捨離!って話なんですけど貧乏性なのでもったいなくてできません。使い切り宣言です。(使用期限は気にしない強い気持ちで生きてます…)
この夏越えてもまだ残ってたら流石に捨てます。
リップは邪道ですが各鞄に忍ばせることにしました。。これで焦って出先で買うことはなくなるでしょう。
洋服買いません!
5部袖・半袖・ノースリーブと夏用ワンピースだけで既に15点。ズボン・スカートも含めると26着…?せめて合わせて15枚ぐらいにしたいところです。夏服は消耗品だと思っているので今年の夏がっつり着て消耗したいと思います。捨てるときに勿体無い!って気持ちが湧き出ないぐらいに着たおす予定です。
ちなみに…冬も買わない宣言できるぐらいあります…。着たくない、と思う服が少ないのはいいことなのか…ただ流行・見た目に関心がないからなのか…不安。
理想はこの時(服、靴、鞄合わせて88個)の半分の量44個を目指しています。靴も断捨離したいなー。
日用品買いません!
洗濯洗剤、歯ブラシ、シャンプーリンス、掃除道具等々もストックがたっぷり。あと虫除けスプレーも大量にあります。外にほとんど出ないのにね……。
やる気に満ち溢れているときにサプリメントが大量に増える傾向が…一度日用品等の必要最低限のリスト作ったほうがいいかもしれない。
日用品はストックを増やしすぎると場所をとるし減らしすぎると買い物に行けないときに生活が立ち行かなくなるし、かといって都度買いに行くと高いし…でストックのバランスが難しい。
生活用品も化粧品も残り残量を考えながら、あー次買い物いったときに買わないとなー。と考えながら生活するのは頭の容量を使ってしんどいものがあるので、1つでいろんなことに使える石鹸、とかそういうのに移行したいと思ってる次第です。(よくネットで見るのはお値段高いよねーって思ってなかなか移行できず。悩ましい。)
ランキング参加中↓ ミニマムライフの皆さんの生活を参考にするため毎日見てます。